こんなお悩みはありませんか?
- 管理職が育たず、社長が現場に追われている
- 社長の想いが社員に伝わらず、組織が動かない
- 離職率が高く、人材不足で生産性が伸び悩んでいる
- 次の一手を打ちたいが「右腕」がいない
60分のセミナーで得られる
3つの成果
ATTOの解決方式
-
右腕をつくる
経営者の想いを体現できる人材を育成し、次の一手を担う存在をつくります。
-
隙間をうめる
組織の役割分担や制度の空白を見直し、機能不全を埋めることで会社全体を強化します。
-
現場の可視化
人材の棚卸・評価制度・組織デザインを通じて課題を“見える化”し、改善を継続可能にします。
事例紹介
-
サービス業B社(従業員20名)
- Before
- 離職率20%以上。社員が評価制度に不満。
- After
- 自己評価シートと制度導入で透明性が向上し、定着率が改善。
セミナー概要
| 開催日時 |
11月11日(火)16:00~17:30 12月10日(水)16:00~17:30 |
|---|---|
| 開催形式 | オンライン(Zoom) |
| 対象 | 経営者・役員・組織責任者 |
| 参加費 | 無料 |
| 定員 | 先着30名 |

講師紹介
白川 健二Kenji Shirakawa
全国の様々な分野の中小企業と顧問契約を締結。
人事制度の運用や組織組成のコンサルティング、社内のトラブル解決に積極的に取り組んでいる。
1万人を超えるコーチングの実績からの財務、人事両方を得意とする稀有な講師。
ロータリー等経営者団体での講演・セミナー実績多数。

無料セミナーに申し込む
下記項目を入力し、「送信する」ボタンを押してください。
担当者が内容を確認後、折り返しご連絡をいたします。
ATTOについて
- 株式会社ATTO(所在地:福岡市)
- 人材・組織課題に特化した「実行型コンサルティング」を提供
- 人事制度設計・人材棚卸・組織デザインなど、多数の中小企業で成果を実証
人材課題は“待っていても”解決しません。
60分のセミナーで「次の一手」をつかんでください
ぜひ、この機会にご参加ください。


